【ビッグローブ光】つながらないのはなぜ?原因と対処法

この記事は約7分で読み終わります。

BIGLOBEが提供する「ビッグローブ光」は、混雑などでつながりにくくなる場合があります。ビッグローブ光がつながらない場合は、以下のポイントを確認してみましょう。


・設定や機器を確認

・メンテナンス期間・通信障害を確認

・回線が混雑する時間帯かどうかを確認


回線の混雑ならスピードが遅くならない回線への乗り換えがおすすめです!乗り換えの相談ならキャッシュバックが豊富なプロバイダに電話するのがおすすめです。

つながらない!まずは端末の設定を確認しよう!

ビッグローブ光がつながらないときは、まず使用しているスマホやパソコンなど端末の設定を確認してみましょう。場面に合わせて環境設定をこまめに変えている方は、端末の設定を変更し忘れていることがあります。

通信環境の状況にかかわらず、Wi-Fi設定がオフになっていると、ビッグローブ光にはつながりません。まずは端末のWi-Fi設定がオンになっているか、接続先がビッグローブ光になっているか確認してみてください。

それでもスムーズに通信できない場合や、接続自体ができていない場合は、端末の設定以外に原因があります。

ビッグローブ光がつながらない3つの原因

端末のWi-Fi設定に問題がない場合、ビッグローブ光がつながらない原因として考えられるのは、以下の3つです。

・通信障害、メンテナンス

・インターネット回線の混雑

・ルーターやONUの不具合

それぞれの原因や状況について解説していきます。

原因1.通信障害・メンテナンス

ビッグローブ光やNTTなどの回線がつながりにくい原因として、第一に考えられるのが通信障害やメンテナンスです。

ビッグローブ光が通信障害を起こしていなくても、NTT側でなんらかの問題が起こっている可能性もあるため、両方の状況を確認しましょう。

ビッグローブ光はNTT東日本やNTT西日本が提供するフレッツ光の回線を利用しており、NTT側で通信障害が発生している場合も影響を受けてしまうためです。

通信障害に対応するための緊急メンテナンスが行われていることもあります。通信障害の原因は、自然災害や停電、サーバーダウンなど複数の可能性が考えられ、内容によってはつながらない状態が長引くでしょう。

原因2.インターネット回線の混雑

特定の時間帯につながりにくくなる場合、インターネット回線の混雑が考えられます。たとえば休日や夜間はインターネット利用者が多くなるため、回線が混雑しやすく、通信障害が起こっていなくてもつながりにくくなります。

ビッグローブ光はベストエフォート型の通信サービスを採用しています。ベストエフォート型の特徴は、通常は高速通信を可能としつつも、混雑など問題が起これば状況に合わせて通信速度やつながりやすさが変化することです。

ベストエフォート型を採用している事業者は、珍しくありません。設備や環境に問題が起こっているわけではないため、混雑する時間帯を避ければ高速通信に戻ります。

原因3.ルーターやONUの不具合

インターネットが突然つながらなくなった場合は、無線ルーターやONUなど通信機器の不具合が考えられます。無線ルーターとモデムが一体化した、ホームゲートウェイを利用している方も同様です。

無線ルーター(無線LANルーター)はONUに接続することで、複数のスマホやパソコンを無線でインターネットを利用できるようにする機器です。

一方のONU(光回線終端装置)は、光回線を介して送られてきた光信号を、インターネット通信できるようにデジタル信号へ変換する装置です。

無線ルーターもONUも精密機器のため、まれに不具合が起こってインターネットにつながらなくなることがあります。また、機器本体に問題がなくても、LANケーブルが正しく差し込まれていなければ正常に機能することはできません。

無線ルーターやONUに異常はないか、LANケーブルが正しく差し込まれているか、LANケーブルが断線していないかを確認しましょう。

他にも、無線ルーターやONUの不具合が頻繁に起こる場合は、本体が故障している可能性も考えられます。

ビッグローブ光がつながらない時の対処法

ビッグローブ光がつながらない原因は通信障害の発生以外にもいくつかあります。まずは状況を確認して、適切に対処を行いましょう。

ビッグローブ光がつながらなかった場合の具体的な対処法を紹介します。

通信障害・メンテナンス情報を確認する

通信障害の有無やメンテナンス情報をビッグローブ光の公式サイトやTwitterで確認しましょう。

公式サイトの場合は、サイト内容の情報をキーワード検索できる「まりんの解決ナビ」で「運用/障害情報」を確認すると適切なページに案内してくれます。発生日時だけではなく、復旧済かどうか、いつごろから復旧したのか詳細情報も確認できます。

よりリアルタイムの情報を知りたい方は、Twitterもあわせて確認しましょう。ビッグローブ光公式から対応完了のアナウンスが出るのを待ち、改めて接続を試してみてください。

ルーターなどの通信機器を再起動する

通信障害やメンテナンスの情報が出ていなければ、ルーターやONUなど通信機器の再起動を試してみましょう。

一時的なフリーズを起こしている場合は、通信機器を再起動するだけで接続できるようになることがあります。

再起動の手順は、以下のとおりです。

1.スマホ・パソコンの電源を抜く

2.Wi-Fiルーターの電源を抜く

3.ONUの電源を抜く

4.しばらく時間を空け、電源を抜く際の逆の順で電源を入れる

電源のプラグを抜いた後は、5分程度放置してから再度コンセントに差し込みます。抜いてから即座に電源を入れ直しても同じような症状が現れやすいため、必ず時間を空けるようにしてください。

接続状況を確認するときは、スマホやパソコンなど、複数の端末で試すことがポイントです。端末1台では通信機器に原因があるのか、端末のほうに原因があるのか判断できません。

通信機器の状態を確認する

通信機器を再起動しても接続できないときは、通信機器本体に故障などの異常がないか確認する必要があります。通信機器の状態を確認するときのポイントは、主にケーブルとONUのランプの状態です。

ケーブルや電源コードは、通信機器にしっかり差し込まれていなければ正常に機能しません。目視で確認するだけではなく、一度しっかりと差し込んでみましょう。

ONUのランプは、現在の状態を判断するための目印です。状況によって以下のパターンに変化します。

・正常:緑色に点灯

・異常あり:赤色やオレンジ色に点滅

ONUのランプは複数あり、一部のランプ(PPPなど)のみ接続内容によって消灯している状態が正常を表すこともあります。

たとえばIPv6オプションを利用して高速通信している場合は、PPPのランプは消灯されている状態が正常ですが、IPv4で接続している場合は点灯していなければ異常がある状態です。IPv6オプションライトを利用した場合も、IPv4と同じ状態となります。

通信機器のランプの状態について判断が難しいときは、付属の説明書を確認しましょう。

利用料金の支払い状況を確認する

契約して間もないときや、支払い用の口座を分けている場合は、知らないうちに利用料金が未払いとなっている可能性も考えられます。料金が未払いの場合、一時的に利用ができなくなります。

利用料金の支払い状況を会員サポートで確認しましょう。クレジットカード払いにしている方も、カードの更新手続き漏れが起こっていないか、確認することをおすすめします。

改善されない場合は「テクニカルサポートデスク」に連絡

通信障害や機器の異常、利用料金の未払いなどの原因に対処しても通信状況が改善されない場合は、ビッグローブ光に問い合わせてみましょう。

問い合わせるときは、ビッグローブ光のカスタマーサポートには「インフォメーションデスク」と「テクニカルサポートデスク」の2種類がある点に注意してください。インターネットがつながりにくいなど技術的なトラブルに関する問い合わせは、基本的に「テクニカルサポートデスク」へ行います。

ビッグローブ光への問い合わせ電話番号は、以下のとおりです。

 

・0120-68-0962(通話料無料)

・03-6328-0962(通話料有料)※携帯電話、IP電話の場合

どちらも年中無休ですが、受付時間帯(9:00~20:00)に注意してください。

まとめ

ビッグローブ光がつながらないときは、必ずしも通信障害が起こっているとは限りません。時間帯によっては一時的な混雑でサービスのパフォーマンスが落ちていることもあります。

また、通信機器やスマホなどに問題が生じている場合もあるため、原因を探りましょう。原因が分からないときや対処法を試しても改善されない場合は、ビッグローブ光へ直接問い合わせることもおすすめです。